2015年12月04日
以前このブログでもご紹介した僕と同い年の友だちで、色鉛筆で素敵な絵を描く浜昌平くん。
そんな彼と彼の絵をもっと多くの人に知ってもらいたいと、昌平くんブログをつくり始めてはや幾年...このたび、ようやく完成しました。
実はけっこう前に完成していたのですが「平成の青」リニューアル(これでも地味にスマホやタブレットに対応するなどパワーアップさせて帰って参りました)に合わせて、ねかせておりました。
タイトルの「僕が愛するこの世界」は、そんな彼のキャラクターを考えて決めました。
でも同じく昌平くんを知る僕の父からは、このタイトルには少し違和感を感じる...と鋭い指摘が。「愛する」...という言葉が、ちょっと昌平くんっぽくなかったんですね。
父親にこの指摘を受けてから、だいぶ悩みましたが、開設したブログは昌平くんと僕、そして協力してくれた仲間でつくった、いわば共同作品なんだと思い直し、決めたタイトルのままでいくことにしました。
そしてみなみなさま、お願いがあります。
ぜひサイトをときどき訪れて、昌平くんの活動を応援してあげてください。
訪れて頂いたり、いいねボタンを押して頂いたりすると検索結果も上がり、さらに多くの人の目にふれられる機会が増え...たいへんありがたいです。
僕が愛するこの世界が、僕らが愛するこの世界へと広がっていくことを切に願っています。
よろしくお願いします。
浜昌平のブログ「僕が愛するこの世界」
※最後に浜昌平くんと、彼のご家族の言葉を、サイトより引用させて頂きます。
〜
どんな人生が待っているのか予想もつきませんが、障害に負けることなく、ストレスなく社会参加できる方法を探し続けています。
今は絵を描くことで社会との接点を作り、多くの人との出会いを楽しみ、筆を持つ日々に喜びを感じています。
〜
From X