令和の青

メニューボタン

2016年05月31日

立夏、しずかな夜

立夏、しずかな夜

しばらくぶりのブログ更新。早いものでもう今日で5月も終わってしまう今宵は、先日のGWのお話を。
ゴールデンウィーク最終日となる5日、何年ぶりだろう、家族4人電車で出かけた。
今年は家族でどこにも出かけなかったんだから、少しは贅沢してもいいんじゃないかということで食事に出かけることに。

最寄り駅までの道を「今日はちょうど立夏の日で、暦の上では夏がはじまったよ」なんて話を聞きながら歩く。
薄いブルーのもやが包みこむような薄暮のせまる町、ずいぶん涼しくなった風が心地よい。
今年は連休谷間の2日を休めば10連休になることもあり、あたりはひっそりとしていた。

3駅分、都営三田線に揺られて水道橋へ。
弟の提案で今夜はイタリアン。勤めている会社の近くにあり、安くておいしいとのこと。

両親が最初に開いた建築設計事務所がこのあたりの雑居ビルを間借りしてたなんて話していたら、なんと行き先の店はまさしくそのビルに入っていた。
さらには店員さんのなかに当時のことを知っている方がいて、話に花が咲く。
30年以上も昔のことで、当時の僕は5才ぐらい。弟にいたってはまだ生まれていなかった。

大いに飲み、大いに食べる。 しずかなしあわせを感じる、そんな立夏の夜だった。

Instagram

コメント