令和の青

メニューボタン

2017年07月11日

さあ、にっこりわらって しゅっぱつです

さあ、にっこりわらって しゅっぱつです

毎朝、玄関を出るとき、大人になってから出会った傑作絵本「ぐるんぱのようちえん」のセリフを心のなかでつぶやく。これが僕の最新の習慣。

仕事から帰ってきたときは、ぐるんぱと同じでしょんぼり、しょんぼりなことも多いし、つらい朝も多いけど、スタートぐらい、明るく行かなきゃね。

というわけで誕生日の今朝も、さあ、にっこりわらって しゅっぱつです。

いい1年にしたいなぁ...

※タイトル写真は中学同級生、陽一が撮った朝日。こんな絶景な出勤はしていませんが...
『ぐるんぱのようちえん』
作: 西内 ミナミ
絵: 堀内 誠一
ぐるんぱはとっても大きなぞうですが、ずっとひとりぼっちで暮らしてきたので、汚くて、くさい臭いもします。ひとりぼっちで寂しくて、大きな涙を流すのでした。
ジャングルの会議で、ぐるんぱを働きに出すことに決まりました。みんなにきれいに洗われて、見違えるほど立派になって出発します。
ぐるんぱはまず、ビスケット屋で働きますが、張り切って大きな大きなビスケットを作ってしまい、追い出されてしまいます。次にお皿を作りましたが、また張り切って大きな大きなお皿を作って追い出され、次のくつ屋でも・・・

※写真、説明文の一部を絵本ナビより引用させて頂きました

Instagram

コメント