令和の青

メニューボタン

2021年05月12日

自己ベスト

自己ベスト

ひさしぶりに会社の話。
ちょっと前に開発していた仕事が、Twitterにて複数拡散されているのを目にしました。

取り組んでいた仕事は『楽天ポイントクラブ』というアプリで、月間獲得ポイントが【自己ベストレコード】※を達成すると、通常のグラフが特別なアニメーション演出へと変わるという内容でした。

ちょうど最近、楽天モバイル加入でもらえる大量ポイントが進呈される時期だったので、【自己ベストレコード】を更新し、シェアしてくださっているユーザー様がいらしゃった模様です。

※その他、表示には細かな条件があります

「拡散されていないかなぁ」と楽しみにしていたのですが、忘れていた頃にやっときました!(笑)
やっぱり自分のやっている仕事が、なにかしら世の中に影響を与えているのを見るのは嬉しいもんですね。
シェアされた画面をみたとき、すごい興奮しちゃいました!!

そこから話はそれますが、僕は勤めている会社では【フロントエンドエンジニア】という、なんとも横文字感がある職業をしております。

ご覧頂いている『令和の青』をはじめ、ウェブサイトを表示するためには、さまざまなデータをサーバーと通信して取得&処理する必要があります。

この処理のうちの、みなまさのお手元にあるデバイス(パソコンやスマホ)で処理するプログラミング言語を書くのがフロントエンドエンジニア、反対にサーバーが処理する言語を書くのがバックエンドエンジニアと呼ばれております。

...といった説明を、いせ(ひでこ)さんに、定期的にご説明を差し上げているのですが「キャンバスと絵筆の世界」で生きる彼女はいっこうに理解してくれません。

こないだ話したときは、どういうわけか、僕は会社で『コピーライター』として働いている設定になってました。
そんなアナログないせさんが大好きではありますが(笑)

タイトル・1枚目画像は『Mi*sa(カルア)』さまのTwitter投稿より、2枚目の画像は『Microsoftドキュメント』様の記事より、それぞれ利用させて頂きました。

Instagram

コメント