2021年06月30日
今日のお昼休み、思い切ってキーボードを買ってしまった。
スタンドも入れたら約6万円の投資。決して安くはない。
いつもは『ユニクロ』の服でも、研究を重ねたあとに「欲しいけど期間限定価格になるまで待とう」とかやってるくせに即決してしまった。
というのも長い人生「このプロジェクトの成否は自分次第だな」って思うことが、稀にあるじゃないですか。
一昨日のブログでも書いた、中学同級生とのバンドプロジェクトに関しては、どうもそれが【自分】という気がするんですよね。
いえ、もちろん僕に音楽の才能があるとか、そういう話ではないんです。むしろその逆。
今回の企画のリーダーで、打ち込み担当の太郎は、お金をもらってDJをやっているし、ベース役の六月は独学でベースやギターなんでもござれだそう(自称)。
またボーカル担当のあらぴんの歌がめちゃくちゃ上手いことは、おじさんたちの毎度の誕生会ですでに実演済み。
撮影係としてカメラマンにアサインされた陽一は、映像制作系の会社で働いているプロ。
最後にドラム役として、メンバーの○○にスカウトされてやってくるキャバクラのお姉さん(僕は会ったことがない)は、吹奏楽強豪校で青春を過ごしたそうで。
とりあえず、ギターがいなくて、撮影係はいるというよく分からないメンバーではあるものの、実力が未知数なのは僕だけと気づきまして。
反対にいうと、僕さえちゃんと弾ければ、それなりにかたちにはできそうってことで。
ぐたぐたやってると決意がにぶるので速攻で買ってみました。
というわけで届いたら、数十年ぶり?にピアノと向き合ってみます。
なんだかんだ、けっこう楽しみ!
※キーボードの画像は『KORG』様の製品ページより、利用させて頂きました
From X