2021年07月05日
コロナ渦になってからというもの、果物を積極的に食べている。
ひんぱんに果物を買うようになって、自分なりに分かったことは【流れにのる】ことの大切さ。
どんなに好きな果物でも『旬』を過ぎると、あまり美味しくなくて高い。
逆にいえば、種類にもよるとは思うけど、旬のものは、美味しくて安い。
今回は主婦のみなさまたちに混じって、地元の八百屋さんで桃の購入に挑戦。
選択肢は赤コーナー。
【日川白鳳】という当たればめちゃくちゃ甘いけれど、外れることも多いという桃。
続いて青コーナー。
突き抜ける甘さはないけど、安定してけっこう甘いという桃の公務員(お店のお兄さんに名前を聞いたのに忘れてしまった)。
僕が、生まれて初めて自分で買う桃に選んだのは青コーナー。この守りの選択に、なんか自分も年をとったなぁと思ってしまった(笑)。
とはいえ、冷蔵庫で待っている、安定の公務員さんが今は楽しみ。
From X