令和の青

メニューボタン

2021年08月20日

ライブ感

ライブ感

これは最近読んでいる沢木耕太郎さんの名著『深夜特急』の中に出てきた話なのだけど、なにか印象深い出来事を経験したとして、それをすぐに文字に書き起こすのと、何年かかけて、あるいは何年か経ってから、文章にするのでは、まったく異なるものができるという。

文章のクオリティとしては当然、時間をかけて作ったものの方が圧倒的に高いことが多い。

だが不思議なことには、面白いのは、その場で即興的に書いたものの方が多いという。それぐらい【ライブ感】というのは大事なのだ、という例え話だ。

そんなことも踏まえて、毎日ブログを書き続ける...なんてミッションを自らに課してみたものの、コロナ渦に加え、このところは小説を書くことに注力して出歩かないので、書くネタがない。

いや、文章はともかくとして、問題は写真だ。

ブログを投稿するには、最低でも1枚の写真が必要な形式にしたのは、やっぱり失敗だったかも(笑)
なんて思いながら、今日も昔の写真に頼る。

これはナイターが行われている神宮球場の空に、大量の風船や、煙が舞い込んで、二度も試合が中断されたという珍事件に遭遇した際の写真だ。

犯人は昨年解散してしまった国民的アイドルの『嵐』さん。

5人のスターたちは、神宮のお隣、オリンピックの舞台として記憶に新しい新国立競技場にて、配信予定の無観客ライブ『アラフェス』なるイベントの収録を行なっていたらしい。花火による大量の煙と風船は、そのライブで演出に使われたものだったのだ。

今夜は、写真を見返しながら、この直後に書いていたら、また違った文章が書けていたかも...なんて考えた。

思い返せばウグイス嬢が「ご覧のような状態ですので」って、話し言葉みたいなアナウンスをしたりとか、いろいろ面白かった気がする。

最後に唐突ですが、僕は嵐なら断然『二宮くん』派です!

みなさんは誰推しですか?ってなんだ、この女子大生の会話みたいな終わり方(笑)

Instagram

コメント