2025年06月08日
みなさん、こんにちは、こんばんは。六月、しとしと雨の中で、紫陽花の淡い紫色が、いっそう輝いて見えます。
こんな情景を見ると、長雨も悪くないかなと思ってしまいますから、日本の四季とは懐が深いものですね。
さてさて、いつも通り告知をさせてください。
みんなで創る心の広場『ウェルビーイングパーク』、第36回をリリースしました。
タイトルは『1人称が変わる時』です。
絵本を紹介する「よういち、人生のみちしるべ」コーナーでは、『おすしが ふくを かいにきた』(作:田中達也)を取り上げています。
今回は『子どもと遊ぶ』『景色と音楽』というテーマで、2人で語り合ってみました。
リンク先の緑色の再生ボタンを押すだけでお聴き頂けます。応援よろしくお願いします。
マグロのおすしがお店に買い物にやってきた!
タマゴ、エビとたくさんあるすしネタから、何に変身するのかな?
身近なものを、本物そっくりの何かに見立てる「みたて」の世界で、楽しいストーリーを作り上げる田中達也の絵本第2弾!
おすしやアイスクリーム、ソーセージやいちごが、とってもリアルな仮想の街で愉快なお買い物を楽しみます。
すみずみまで楽しい写真絵本。
※表紙画像・紹介文を「白泉社」様のサイトより、引用させて頂きました
From X