2025年08月24日
みなさん、こんにちは、こんばんは。お盆休み明けの1週間、いかがお過ごしだったでしょうか?
僕は今週、住んでいる地域の大企業、富士通さんが開催してくれている夏祭りに、家族で参加してきました。
いやぁ、良かったですね。
いつもは入れない会社のゲートをくぐって、暗がりの中にそこだけ眩い光を放っているお祭り会場へ。ステージから、ご当地のアイドルの歌声が響くと、続いて総務部の社員さんが読み上げる抽選会の番号。息子の小さな手から伝わってくる体温と、時おり感じる夜風。いちごシロップがたっぷりかかったかき氷。
初めて行った場所なのに懐かしい。不思議な空間でした。
ではではいつも通り、告知をさせてください。
ーみんなで創る心の広場ーポッドキャスト番組『ウェルビーイングパーク』第47回をリリースしました。
タイトルは『美味しいお勉強』です。
絵本を紹介する「よういち、人生のみちしるべ」コーナーでは、友人のありちゃんこと有村さんからご紹介頂いた『ゆうやけにとけていく』(作:ザ・キャビンカンパニー)を取り上げています。
※有村さん、ご紹介ありがとうございました!!
今回は『食育』『パトス・ロゴス』というをテーマで、2人で語り合ってみました。
リンク先の緑色の再生ボタンを押すだけでお聴き頂けます。応援よろしくお願いします。
夕焼けは喜びも悲しみも包み込む
だんだんと沈みゆく太陽を背景に、ジャングルジムで遊ぶ男の子、悔しくて石を蹴る女の子、買い物帰りの親子などが描き出されます。それぞれのシーンのいろいろな感情を、夕焼けがやさしく包み込み、誰にでも静かな夜がやってきます。
※表紙画像・紹介文を「小学館」様のサイトより、転載させて頂きました
From X