令和の青

メニューボタン

2012年3月

  • 2012. 03.30 日誌

    マイナー志向

    マイナー志向

    前々回の記事で『忍者ハットリくん』に登場する"ししまる"という犬がたまらなく好きだ、と書いていて気づいたのだが、どうも自分はマイナーなものを好む傾向があるらしい。 僕が幼いころ、数ある藤子不...

    続きを読む
  • 2012. 03.25 日誌

    号外!age43、復活物語の幕が今

    号外!age43、復活物語の幕が今

    F1の記事はフライアウェイ4戦が終わるまでは我慢しようと思ったんですが、今夜の予選を見た今、書かずにはいられません...鳥肌が立ってしまいました(笑) シューマッハ、予選3位! 43才という年齢を考...

    続きを読む
  • 2012. 03.22 日誌

    幸福の黄色いシシマル

    幸福の黄色いシシマル

    最近このブログで書いた、僕が文学賞応募のため小説を書いているという記事に対して、嬉しいコメントがあった。 コメントをくれたのは高校時代の同級生、6才になる娘ちゃんが最近『おがわのもり』という文章を書...

    続きを読む
  • 2012. 03.17 日誌

    時速300kmの人間模様

    時速300kmの人間模様

    F1第2弾。自己満企画でごめんなさいm(_ _)m 興味のない方、パス2でお願いします。 ちなみに開幕戦オーストラリアGPの放送は... BSフジ【予選】3月17日(土) 17:00~18:00【決...

    続きを読む
  • 2012. 03.16 日誌

    All for One,One for All.

    All for One,One for All.

    いつも自分なりに読んでくれる人が楽しんでもらえるように書いていますが、今夜はもっぱら書く自分だけが楽しい文章となってしまいそうです。 今年の11月末に、もう一度自分が書いた文章を読み返すその日を楽し...

    続きを読む
  • 2012. 03.11 日誌

    暮らしてゆく。

    暮らしてゆく。

    毎日を暮らしてゆく。 そのなかで人と交流し、この国の経済活動にほんのすこしでも関与する。 自分に出来る限りで、淡々とそんなことをやっていこう。 今日は改めて思いました。 ...

    続きを読む
  • 2012. 03.09 日誌

    近距離異文化体験ノススメ〜その2の巻

    近距離異文化体験ノススメ〜その2の巻

    こないだの金曜、友達に誘われめったに行かない上野へと飲みに行ってきました。アメ横方面の正面出口を抜けると、水気を多くふくんだみぞれのような雪が、横なぶりの強い風にさらされ舞っていました。 余...

    続きを読む
  • 2012. 03.06 日誌

    大きな時計

    大きな時計

    だんだん暖かくなってきましたね。こないだの週末は人生初、雛祭りをしてみました。といってもお人形とかはないんですが。 誕生日やクリスマス、年越し蕎麦、おせち料理...イベント毎に料理を作ってく...

    続きを読む