令和の青

メニューボタン

2017年1月

  • 2017. 01.30 日誌

    平成の青〜いくつになっても青春できる!

    平成の青〜いくつになっても青春できる!

    今まで仕事でいろんな会社の、いろんな組織の、いろんなチームに属してきました。 案件ごとのプロジェクトチームまで含めれば、その数は有に30は超えるかもかもしれません。 でも今年7月から所属しているチー...

    続きを読む
  • 2017. 01.26 日誌

    【大募集】ぼくのお気に入り★ツアー2017

    【大募集】ぼくのお気に入り★ツアー2017

    先日、このブログでも紹介させて頂いた、僕と同い年の色えんぴつ画家、浜昌平くん。 その昌平くんが、長野県の安曇野にある「森のおうち」という絵本美術館で約1ヶ月半にわたり、個展を開催するという、僕にとっ...

    続きを読む
  • 2017. 01.23 日誌

    グミグミグゥー

    グミグミグゥー

    月曜8時35分。今朝もはじまった、慌ただしい通勤模様。 満員の田園都市線で、しりとりをする親子。 「コアラ」 保育園の年中さんといった感じの男の子の声に、話半分に聞いてたお父さんが返す。 「ライオン...

    続きを読む
  • 2017. 01.20 日誌

    Coming Soon...

    Coming Soon...

    【ドキッ!!おじさんだらけの大スケート大会】 2017年2月3日(金)17:30会場 17:45開演 at二子玉川ライズ スケートガーデン ※出場選手・ギャラリー随時募集中 ...

    続きを読む
  • 2017. 01.16 日誌

    あらびき星人来たる!

    あらびき星人来たる!

    昨年、懸賞に応募して、見事?当選した「抱きつきソップリン」 セリフの語尾に「〜デス?」が付くのが特徴のこのキャラクター、ソップリンは(株)プリマハムが誇る香薫というウインナーのマスコットです。LIN...

    続きを読む
  • 2017. 01.12 日誌

    帆を張れ、風はいずれ吹く。

    帆を張れ、風はいずれ吹く。

    ありきたりな話しですが、長い人生は良いときもあれば悪いときもあります。 ちょうど10歳も年が離れている弟にとっては、ここ数年は良くない流れが続いているようです。 今夜、ひさしぶりに弟と真剣に話をしま...

    続きを読む
  • 2017. 01.10 日誌

    ハケさんとウミガメさん

    ハケさんとウミガメさん

    元旦、おばあちゃんちで従姉妹の子と遊んだ。 3才。なかなかの人見知りさんのわかなちゃん。はじめはずっとおかあさんのうしろを歩いている。 けれどもそのちいさな手に持つウミガメのぬいぐるみで、い...

    続きを読む
  • 2017. 01.08 日誌

    愚か者たちの逆襲

    愚か者たちの逆襲

    年末、中学時代のともだちとプチ同窓会をしました。 以前このブログでも紹介したことがある友人タロー/元文京十中1年E組出席番号6番の呼びかけに、同組出席番号5番の葛西ら一同が賛同して、この夜を迎えまし...

    続きを読む
  • 2017. 01.04 日誌

    ひらまさサンの破壊力!

    ひらまさサンの破壊力!

    お正月はお節やお年玉もありますが、バーゲンの季節でもあります。 僕は【フレッドペリー】というブランドの洋服が大好きで、いろいろと買いたいものを事前に研究して...ここぞとばかり!一気に買うのが常です...

    続きを読む
  • 2017. 01.04 日誌

    心の木

    心の木

    2017年、あけましておめでとうございます。 「平成の青」を読んでくださっているみなさまは、どんな新年を迎えたでしょうか。 大晦日、自分は葛西家を代表して、熱海で暮らしているおばあちゃんの家...

    続きを読む